ニュース・お知らせ
数か月前に、この特定非営利活動法人の代表理事と理事を退任するので代わりの選任をお願いした。
その選任検討委員として4名を指名して承認を得た。
それから、私は口を出さず見守る姿勢に徹した。
門外漢が動こうとしたが、会員加入を表明して居ながら全くその気配がないまま、終わった。
会員でもないのに主導して何かをしようとしたが、権限も資格もない者が何をしようと図ったのかは分からない。
全く信頼のない者が動いても、誰も同調する者は無く、私の依頼は反映されずに責任と共に無報酬代表理事を継続せざるを得なくなった。
対外的には、成年後見人を始めとして遺言執行人としての業務も控えていて、簡単には無責任に退任できない。
あと1年と言う思いを頂いている。