ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2019/08/23

<< 一覧へ戻る

続く、成年後見依頼に対応

私自身、成年後見人としての活動は一時控えていた。

ところが、多くの依頼が続き、引退状態から現役復帰をせざるを得なくなった。

次々来る依頼に、少ない空時間を見つけて動く。

この日は、地域包括支援センターでの被後見人候補者担当の介護支援専門員を交えての会議。

大詰めを迎えた申請書作成を土台に、最後の意思の統一を図った。

夜には、別の市域から相談のあった成年後見案件に、介護支援専門員に指導を行って居る。

大学病院精神科医師が主治医なのだが、成年後見用診断書作成を弁護士の依頼しか対応したことが無いと、拒否されたとの相談に対処の指示した。

診断書を頂けることとなり、他の準備に入ることになった。

その遣り取りを終えたのが、深夜に近い11時前くらいになった。

ご本人との面談と、サポート者との打ち合わせの日程調整をお願いした。