ニュース・お知らせ
社会福祉士の「ぱあとなあ」の研修会報告を受けた。
研修の中心は「医療同意・医療機関との関わり」についてだ。
多くの時間を費やして、その点の課題に検討を加えていたのは、介護業界とて同様だ。
その見解と現在の検討状況を弁護士の井上計雄先生がお話しされた資料を頂いた。
確かに法制度的には色々と抗弁することがあるが、受け入れる医療機関としては医療機関なりの考えや方針がある。
一概に法制度を持ち出して要求したり、拒否したりすることは現場では難しい。
また、身元保証についてもひとつの大きな課題である。
確かに、本人の意思を尊重することは大事だが、それを求めていては進まないものもある。
医療機関としても、ひとつひとつの課題に委員会などを開催して検討する時間が得られるかどうか。
しかし、少しずつだが課題解決に向かっているようだ。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)