ニュース・お知らせ
一旦、退職した職員を戻すことは何度か行って居る。
辞めた理由が、私や会社に起因しているのではなく同僚との人間関係、力関係、あとは家庭環境、体力年齢など。
一番の問題は、優秀な能力を持った人間を排除するバカな者たちだ。
大手企業で経験があり、結婚を機に退職し子育てが一段落して、選んでくれた業界なのに。
多くの事例を知っている、一流企業から転職して介護や福祉のレベルを挙げようと奮闘するが、遥かに上の人材に集団で襲いかかる。
自分たちがレベルを挙げようと言う気が無いので、あきれ果てて去って行く者、精神的な病に陥る者。
いつになったら、この業界のレベルが上がるのか期待が持てない中、私は一旦退職を認めておき、少しずつその理由を探って影響のない部署に応援を依頼する。
能力があるので、自分の仕事にするには時間を要しない。
そんな仲間が一人増えて、短期間のうちに成年後見人として活動をし始めた。
既に10人を超える担当をお願いした。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)