ニュース・お知らせ
成年後見人をしてみたいという方と面談した。
実は、昨年、不動産等の相続物件活用についてアドバイスを求められた。
その時の印象からか、今度は自分が成年後見人活動をしたいということだった。
現在は、悠々自適の生活のように感じているが、外国人観光客のガイドを週数回行って居ると言うことだった。
不動産管理と言っても、医療法人への貸与になっているので自分が動くことはない。
追加で、大きな土地建物の活用も検討していると言う。
成年後見人の話は、月半ばから数か月学習を行いその後本格的に活動したいという希望が述べられた。
海外生活が長く、海外から日本を見るメガネを持っているのでその話にのめりこんだ。
日本のモノづくりやIT関連、それに対する教育も既に手遅れとの印象を持って聞いた。
集約に向かっている介護業界の現状も運営者の立場から聞くことが出来た。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)