ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2018/07/01

<< 一覧へ戻る

投資セミナー

36416118_1135267476639108_6796575442846351360_n[1]

当『特定非営利活動法人ゆうかり』主催の、投資セミナー第二回目を開催した。

日本証券業協会 株式・金融インストラクターによる2時間に亘るセミナー通じて、投資の基礎を学んだ。

前回は株式投資について、今回は『NISAとiDeCo』について学習した。

国策として推奨するこの制度は、老後に、突発的な資金準備に多くの優遇制度を準備して自主管理のもとに運用する主眼ある。

特に、誰もが老後に達するので、その生活をどう維持したらよいか考える機会にもなった。

各種統計を導入部分に活用し、自分のマネープランを建てる切っ掛けになったと思う。

あくまでも、自主管理、自己責任、自主運用でありその基本的知識をこれから学習しないといけない。

多くの参加者がこれからの老後を考え、投資する気になったが、早い。

まず、投資するファンドの学習が必要でそれを理解しないと、窓口の銀行や証券会社、郵便局の手数料の高い言いなりの投資になる。

半分以上のファンドがマイナスであり、専門家の運用にしてこの結果だ。

自分なりに納得した投資に導きたい。