ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2017/11/06

<< 一覧へ戻る

問題提起のあと

色々な媒体で報道され、個人的なWEBで流される成年後見に関する情報。

特に、各地に発生している諸問題がある。

何れも、市民が被害者で士業や行政が加害者的扱いによる事案を目にしている。

その結果が分からない。

提起して、多くの市民の賛同や同情を得てさて勧善懲悪の終わりを告げるのかと思いきや、結果が分からない。

相談している、マスコミに晒らすリスクを考えて情報提供しているのに、それを受けるライターや編集者はその結論をみんなが期待する結末なのかを提供する責任もあると思う。

単なるセンセーショナルな提供をして自分の存在を知らしめるためではないだろうに。