ニュース・お知らせ
大阪商工会議所にて公益財団法人NPO法人の障がい者への自立支援を実施している方が集合する会議に出席した。
20人弱の方が参加しており、基本として2NPO法人の助成金を活用しての活動を説明されていた。
中には、東日本大震災時に仙台に被災者支援に行き、言葉の無礼さから受け入れを拒否されたという。
また、MCを務めていた大学教授も同じように学生を沢山連れて行ったが、拒絶されたという。
私は、仙台人と断って発言をして
「大阪人の言葉使いは受け入れられない。」
と、はっきり言った。
言葉は乱暴だし、上から目線で、どうやら現地の方へきつい言葉で追及口調になったようだ。
交流は同行した三輪理事が行って、私は大学教授やごく少数の方との名刺交換をしただけで終わった。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)