ニュース・お知らせ
先日、ポータルサイトを立ち上げた東京大学2回生の事業所から契約書が届いた。
1回生の時に、学生ファンドや投資ファンドを活用して自己資金0で立ち上げ今では60万アクセスを誇るポータルサイトに成長。
その中に、当社も掲載することで来阪して頂き打ち合せしたのだが、当社が求める「成年後見」サイトが無い。
そこで、そのカテゴリーを設けるように要請したところ、確約を貰った。
続けて、彼がそのような自己資金0で立ち上げて成功したサクセスストーリーとワークショップを宿泊で行うプランを提示した。
受け入れるとの返事が来た。
早速、集客のメインとなるJTBに話をした。
そのほかにも、多くのプランがあるので近々伺うことにした。
精力的に動いている方の結果、ベンチマークは継承しないといけないと思う。
失敗を学ぶことも重要だが、成功事例を取り込んだ方が成功に近いと思っている。
失敗から学ぶ機会はネガティブになりがちだと感じている。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)