ニュース・お知らせ
上京の目的のひとつは、この後見サイトにオファーのあったエキスパート登録についての説明を聞くためだ。
本来は、大阪に来られて概要説明を行う積りだったようだが、丁度31日午後に三菱総研株式会社東京本社にて3回目の社会課題解決テーマの会議があるので、午前中なら時間が取れると返事をした。
9時約束のメールが来たので、自宅の大宮に帰ることにした。
3か月ぶりに帰宅して、一泊して翌日銀座の会員になっているホテルに宿泊。連絡のあった時間は通勤時間に重なるので、満員電車で冤罪に巻き込まれるのは御免なので、前日に宿泊することにした。
9時から、インテリジェントビル10階エキスパートフロア会議室でシニアアナリストと面談。
会社概要、事業目的など聞き、壮大なスケールの事業案を持っているのだと知った。
私の方は、現在行って居る社会課題解決をビジネスでという新たな切り口を説明し、具体例を示した。
成年後見などの説明をし、在宅看取りに関わる人材育成事業、貧困家庭の教育問題など説明を行った。
興味は幾つか示して貰ったので、出来れば広域展開を考えてほしいと思う。
約束の時間が来たので、コンサルタント&アドバイザー契約をして辞した。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)