ニュース・お知らせ
先月、15日に成年後見審判申立てをした事件について、2週間も経過せずに審判が下った。
驚いた。
しかし、東京法務局に登記されたのは相変わらずに、審判が下りてから3週間を要した。
続いて、今月に入って後見審判の申立てをした事件は1週間で審判が下った。
登記までには時間が掛かると思うが、これほど余裕がなく審判が下りると言う感覚に自分たちを合わせないといけない。
来週は、入院中の患者の任意後見相談対応することになりそうだ。
マンパワーと時間を置かず契約や依頼に対応できないと、トラブルになる。
常に思っているのだが、システム化が望まれる。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)