ニュース・お知らせ

東京駅からタクシーで永田町にある東急キャピトルタワーへ。1月に面談を受けて以来2度目の三菱総合研究所本社訪問。
目の前に国会議員会館や国会議事堂が見える。タワー内に入り、地下の受付で三菱総合研究所への入館手続きをして、4階本社フロア受付にて再び入室手続き。会議室に案内される。
準備が整い指定された席に着く。
今日の、三菱総合研究所が中心となって社会課題をイノベーションによって解決しようと組織した『未来共創イノベーションネットワーク』発会式のプログラムを頂き、上場会社の会員企業名を見て少し怖気付く。…
私の『株式会社K&Mソリューション』と『NPO法人ゆうかり』は課題解決策を提案し、提示されたテーマ毎に組織化されるワーキンググループに参加して意見を述べや投資を受け実施する。
内閣府総合科学技術・イノベーション会議など多数の行政・自治体が参加していた。それぞれの社会課題に向かうプレゼンが行われ夜の懇親会に続いたのだが、帰阪する為に懇親会には出ずに9時新大阪駅に戻った。
千葉県柏市などは、100億円の補助金が決まったので是非一緒にやりましょうと言っていた。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)