ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2017/03/29

<< 一覧へ戻る

後見業務に忙殺される

毎日だが、今日は特別に多くの成年後見業務を遂行した。

申立て中の被後見人との代理事務契約があるが、念のためにご本人を伴って市役所へ。

マイナンバー通知書を紛失したので、その手続きを行い国民健康保険加入手続き、障がい者手帳申請手続き。

銀行に移動して、多額の債務請求をされた金融業者との交渉により数百万円の利子免除を条件に元金一発払いを行う。

施設から、利用料の引き落としが出来ないとの連絡があり立替金を持って施設に入る。

証券会社に連絡して、所有有価証券売却手続きを取る。

報酬審判があった被後見人の口座より該当額を引き出す。

連日、NPO法人は3月決算なので放置されている立替金銭、後見報酬の収受。

大忙しの中に、大阪市内の病院を運営している医療法人理事長ドクターが親族お二人の金銭管理をしていたが、大変さを成年後見にお願いしたいと相談があり、今日病院に向かうが医師会理事だと知って緊張する。

大阪市内障がい者自立支援センターから後見相談があり、多忙で申し訳ないが4月5日の訪問となる。