ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2017/03/11

<< 一覧へ戻る

後見以外の依頼が多くなってきた

後見までは行かないと、相談者から多く寄せられるようになった。

以前は、なんでも後見と言う言葉が頻繁に投げ掛けられてきた。

学習しているのと、掘り起こしが進んで、予防的な相談が多くなってきた。

先日の、京都での相談は障害のお子様が複数で事業の継承が難しく、将来的な相談だった。

大きく福祉事業を展開している機関からは、金銭管理の相談と安心サポートのパンフレットの依頼だった。

この日の地域包括からの相談と面談の約束の対象者も緊急依頼で、金銭管理と生前死後事務的な相談だった。

地域で組織づくりを模索しているが、金銭的な課題があり共同で何かを作ることは厳しいと思う。

一般社団法人を通じて、施設などに常設相談室を設ける話もある。

来週打ち合わせする。

早急な体制構築は大事だと、真剣に思うようになって来た。

そろそろ、成年後見と地域安心サポート事業に専念したいと思うようになって来た。