ニュース・お知らせ
被後見人の生活保護申請を終えて、介護保険課に介護保険負担限度額申請を行った。
いつも、各部署では代理人として申請を行って居るので自分の身分を始めとして、窓口に於いて不要なものも要求されたり、訳の分からない理屈で足止めを食ったり。
それが、生活福祉課もこの介護保険課も何も聞かれず確認書類も求められずに数秒で終わった。
勿論、窓口では上司にお伺いをたてる場面があったが、窓口の職員との接触は何もなく終わった。
狐につままれたようで、クレーマーとして手配書が回っているが如く。
地域交流センター『ララ♪こあら』の運営は順調で、気象により大幅にダウンする客数もあるが、概ね天候が良ければ満席が続く。
食材の品切れが多くなり、職員も大変な状態だ。
イベントも続き、いつも多くの方にご利用いただいている。
有り難いことだ。
この日は、職員の厚生を目的に三菱モルガンスタンレー証券からゲストを招いて株取引の基本的講座を開設した。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)