ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2016/08/09

<< 一覧へ戻る

新規依頼に対応

IMG_0071IMG_0073IMG_0086IMG_0054早朝から、京田辺市にある成年被後見人の自宅に行った。

ご本人は入所しており、無人と化している。背丈以上の草が生えており、門扉から草を掻き分けて自宅玄関に入るような状態だ。

2012年2月のカレンダーがそのままにしてあり、無人の家にしては、綺麗な状態だ。

複数の業者に見積もりをお願いしているので、立ち合いをしてから市役所に向かった。

不動産評価証明書の交付手続きを行う。不動産屋が口頭で出した見積価格より200万円も高い。

被後見人の取引銀行とJAバンクに赴いて手続きを行って、大阪に戻り三菱東京UFJ銀行、近畿大阪銀行、郵便本局と回り後見と自社の織り交ぜた手続きを行い近所の水産会社直営の店舗に行ったが、イマイチでもう行かない。

特別養護老人ホームへ後見依頼のあった利用者の情報を頂きに。

複数の依頼が来ているのだが、何れも家族環境や経済環境に困難なバリアーが感じられる。

後見関連の電話や新規事業の連絡が続く。

暑さと年齢のせいか目まいとフラツキがこの身を襲い、2時間程度事務所にて業務を終えて本日は軽く素麺を頂く。