ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2016/06/25

<< 一覧へ戻る

大事が重なり、その選択は

IMG_6283IMG_6276FullSizeRender午前10時から、地域交流センター『ララ♪こあら』に日本国に於いてリーダーたる医療法人の新規事業の責任者の方がお見えになり、コラボレーションのお話の時間を頂いた。

当法人にとっては、重要な位置を占める7名が参加した。このような人材が一堂に介することは初めてで、意気込みを実感して貰ったと思う。

お互いに好印象で話が進み、何故このように大手でありながら医療機関が地域への進出を試みたかをお話しいただいた。当然、当法人を支えている分野にも言えることで、他業種のそれも重責を担っている方から国策を言われると身が引き締まる。

これからのコラボレーションの主眼が示されて、ニュービジネスモデルの創造と社会に拡大するための基準を作ることが一つの目的であり、それらを完成する過程でお互いの収益を確保して行く。

その一つとして、私が提案している「在宅での看取り」に携わるナースとヘルパーの人材育成とプランを構築するケアマネジャーの基礎知識をいかに確保するかに向かう。

また、一緒に活動する予定の「管理栄養士」「作業療法士」「税理士」「IT専門家」「マーケティング専門家」の紹介もあった。

面白い異業種のコラボレーションのが出来そうだ。

あっと、言う間の2時間だった。

その間、私が遺言執行者となる依頼人が弁護士との最終確認をしている時間と重なっているので、弁護士からメールと電話で何度も打ち合わせがなされた。

この大手医療機関との会議が最初に決まっており立ち合いに動けなかったので、申し訳ないと思っています。

30日の公証人役場での遺言公正証書作成には立ち会う予定だ。

夕方から、京都伊勢丹に向かって社員の市から受ける優良従業員授賞式に着て行くファッションを選んで購入して来た。