ニュース・お知らせ
今日、地域交流センター『ララ♪こあら』はシェフが休暇に入ったので、総合力で対応する積りで4人が集結した。
今日提供するランチメニューとレシピを確認して腕を捲って準備万端、が、全く人影も見えず。
昨日とは打って変わって、こんな日もあるのだとあきらめムード。
昼過ぎからは、新しいお客様も見えて何とか形を作った。
連日、新しいお客様が見えて、このままのおもてなしの姿勢を維持できれば、近い将来大勢のお客様で埋まる予感がする。
それと同じように、後見関係に関しても、今日も資料請求が市民から直接あった。
職員は多くの仕事で埋没しそうだが、何れは自分のモノになり、ノウハウとして蓄積されて他の追随を許さない域に達すると思う。
夕方6時を過ぎてから、電話があった。
京都での福祉事業に関して、27日午後の京都市との打ち合わせの再確認だ。
それと、京都市内に事務所の設置を検討する。
新たな事業を提案して何度か訪問し施設の使用を要請されていたが、事業内容を知るに連れて施設所有者の意識が二転三転。
既に、提案から半年を経過している。
独自の事務所を構える方向で動き始めた。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)