ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2016/04/21

<< 一覧へ戻る

京都での

京都での有料老人ホームやグループホームに活用されていた二つの物件の活用依頼もあり午後から訪問した。

他県で活動している同志とホテルグランヴィア京都で懇談して、左京区の京都大学近くにある本部に入った。

石垣島のホテルも運営されている法人代表と、石垣島へ触手を伸ばしている同志は私に現地確認同行を要請する。

私の知人である神戸からの民泊、簡易旅館申請のプロを交えて物件を現地確認。

その後、私と他県の同志は島根県とのコラボレーションのために地主神社に向かう。

午後5時を過ぎて6時近くだったが、三年坂を急ぎ足で清水寺を目指して行くが多くの外国人観光客に阻まれて思うように進まない。

結果的に既に5時に閉まっていた。

看取りセミナーは当然の如く、ただ、宿泊施設として稼働するには多くの障害があり長期戦略を建てる必要がある。

セミナー先行として、運営法人として数多くの未来に通じる、婚活、妊活、出産前後サポートや労働と子育て両立サポート、などを含んだ法人の骨格が出来た。

共同申請をする幾つかの案件もグランヴィアホテルでも歩きながらでも話し合い原案を提示したので、あとはメールなどでやり取りして行き石垣島会談に。

私は後見知識の一般化を目指して、彼は市民後見NPO法人広域組織の構築で東京大学で学んだ時代の知己を頼って動くことに。