ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2016/04/07

<< 一覧へ戻る

(一般)大阪府訪問看護ステーション協会へ訪問

IMG_1023 IMG_0948IMG_1021 IMG_1020一般社団法人大阪府訪問看護ステーション協会へ地元議員の紹介で訪問した。

榮木会長、雨師副会長との懇談する時間を頂いた。

お会いしてみると、雨師副会長は日本介護支援専門員協会常任理事などの要職に就いており、介護支援専門員研修などでよく存じている方だった。

私どものプランをお話して、ご指導を依頼したところ二つ返事でご了解を頂き、すぐにプラン構築を推進することになった。

共感を得たのは、看護師の立場から認知症の方、障がい者の方への理解が勿論十分あるのは認識していたが、元気なリタイヤ世代の就労をすすめるシステムを私が提案した在宅の看取りを活用して行う提案もなされた。

また、その方向を商店街や地域の活性化に繋げるお話で一致した。

商店街活性化はこれまでのどんなイベントでもアイデアでも継続した個店の繁盛には繋がらない。

大きな既存の意識を変えないと行けない。

その障害となっているのは、コンサルタントと称する商店街御用達の人物や行政の事なかれ主義である。

段々と商店街活性化助成金の総額が小さくなって行くことを自覚しないといけない。

商店主がそれぞれ学習をすることが一番大事だと思う。