ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2016/02/25

<< 一覧へ戻る

今日は京都へ

午後から、京都に向かった。

途中、悪性腫瘍に侵されている社員から連絡があった。検査で来た大阪府のがん中核医療拠点の医療センター近くを通過するころだった。

そのまま、帰ることが出来ずに入院とのこと。

その間、30分程度話をしたが、私の情報を得て先進医療クリニックにこの日の朝、行って来たとのことで

「希望が湧いて来ました。」

約束の3時丁度に施設に到着して、2時間ほど代表、副代表との遊休施設活用の原案を提示して、受け入れて頂いた。

そのあと、代表と二人で場所を新たに設置したサロン、遊休施設を回り、最後は近くの居酒屋にて夜の10時までほとんど事業の話に費やした。

新たに、遠方の施設運営の相談を頂いた。

検討はするが、自分の力量との相談だ。

帰り、本当は医療センターに立ち寄って励まそうと思っていたが、約束しなくて良かったと思った。

昨日の名古屋での依頼といい、今日のお話をいい、出会いと信用が結果を出しているのだと思いながら、自分の年齢を感じた。

新たな法人の設立が必要になった時、人材が必要になる。

先日、大阪家庭裁判所に審判申し立てをした時に、追加資料を求められていたものが揃ったので提出するとの職員からの報告。

医療機関から連絡があり、被後見人が未請求の保険請求をするために6年前の入院時の診断書を依頼していたが、退院時に出したとのことだったが

「ご本人が未請求でいるので、認知症発症時で過失が無いので保険請求に使用するので、再発行をお願いしたい。」

「既に、在籍していない医師が以前は書いたのですが、同じように移す形で別の医師が記載したもので良ければ出します。」

とのことで、お願いした。