ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2016/02/17

<< 一覧へ戻る

コミュティーサロン『ララ♪こあら』運営のカギ

そろそろ、コミュニティーサロン『ララ♪こあら』の本格的な改革が必要となって来た。

第一段階の「周知」というキーワードは達成した。

次の段階は、収益を上げるのにどうしたらいいのか、「収益」というキーワードに突入する必要がある。

人材の活用であり、人材となりえるスタッフを重用しながら、私どもメンバーが高収益に繋がるイベントを恒常的に実施する機会を作る必要がある。

少しの時間を見つけては、外部にコンタクトを取った。一つは好意的な返事を頂いて、当方が準備することを確認することになった。

商店街が休みのときに、その通路を活用して若者始めとしてマニアにアピールできると思う。最後の懇親会に当サロンを使って貰う。

もう一つの音楽関係は、これから相手先を探す。

それらの幾つかの実現性のある内容について、企画部内で検討した。

競争心を取り入れたものも考えて行く。

夕方からは、企画部員3人が通信関係のセミナーに参加して興味深いセミナーの「サロンを使用して実施」の申し出に好条件で好感触があったとの報告を聞いた。

19日から上京して、出産前後をサポートする組織、医療関係の方など外部の人とのコラボレーションの話をするが、一部サロンでの実現できる内容を盛り込んだメールでの事前協議は上手く行きそうだ。

可笑しいことに、妊活から産後の日常生活に移行するまでのリハビリ、共働きなどのサポート、そして、在宅での看取りや民泊などの話が出来ることになった。

その間の、婚活や就労支援、身元引受、死後事務委任、財産管理、成年後見などを既に実施しているのでトータル的なライフサポートが完成間近だ。