ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2016/02/01

<< 一覧へ戻る

事業の振り分けが必要になって来た

今日、京都に向かう。

主目的は、後見に関わる特定非営利活動法人の事業内容だが、その他の事業運営に関しては、現時点で言えば関連の株式会社に関わってくる。

しかし、その主体事業となると、医療と介護に関わり民間事業としてなじまない。

その他に、成年後見に関する全国的な組織が幻から少しは見え始めて来た。

それは、やはり新たな組織が必要として一般社団法人の設立を目論んで、組織の形が出来上がって6日の東京大学での後見に関する全国大会での時間を頂きプレゼンテーションが決まっている。

今回は、一ブロック1法人程度に限定した組織作りで、意思を統一させてから発展を図っている。

地域創生に関するプロジェクトも成案まで行き、国家予算に辿り着くために行政トップとの懇談が決まった。

それが決まっても、受け皿の構築が必要となってくる。

スクラップアンドビルドが必要になる時期が来たと思う。

本来のリストラチャリングだ。