ニュース・お知らせ
被保佐人が老人保健施設から特別養護老人ホームへ移る日が決まった。
その手続きの打ち合わせに、両施設を訪問して移動する来月初旬に書類上に不備が無いように動いた。
老人保健施設入所時もそうだが、看取りなどの書類も加わって特別養護老人ホームはことさら多い。
同じ老人入所施設だが、有料老人ホームへの入居時は案外と書類の種類も数も少なかった記憶がある。
施設内の入所者の後見申立ての相談を受けた。
必要書類を口頭で言ったが、
「現在安心サポートを使っていますが、以前も入出金の裏付けや年金の通知などを求めましたが、無いと言うんですよね。一度言ったので、有るかな。」
信じられない。
まるで、先日ニュースになった「日本ライフ協会」のようだ。
明日から、数日間出張する。
1日京都市 2日さいたま市 3日取手市 4日東京 というスケジュールだ。
しばらく、掲載が中断する。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)