ニュース・お知らせ





28日地域コミュティーサロン『ララ♪こあら』にて開催された、自主的企業支援モデル事業導入プロジェクトチームの4回目の会合があり、このプロジェクト構想の唯一のプロデューサー「吉田雅紀」氏を迎えてセミナーが開催された。
伊丹空港から直行されて、プロジェクトチームメンバーとの名刺交換をされてすぐに本題に入った。
プレゼンテーションから質疑応答まで3時間を超える長丁場でありながら、時間を感じさせない素晴らしい内容と、我々の思いをすぐに形に替えて頂き、十二分すぎるサポートを受けられることになりました。
市長へのプレゼン日程もその場でコンタクトを取って頂いた水原議員ほか、行動的な方々によって実現可能な第一歩まであと少しと近付きました。
また、日本医療企画関西支社長様他も同席し取材され、ダイナミックに決まって行く過程をダイレクト取材が出来たと感謝され、この日の模様も含めて新たな介護事業の形態として「介護ビジョン」4月号の特集で掲載される。
また、「成年後見促進法」に関してのスキームなどの情報を紙媒体で得たが、今国会の成立はないという。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)