ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2015/12/09

<< 一覧へ戻る

任意後見と任意代理契約と安否確認・見守り等周辺業務

地域包括支援センターから問い合わせが来た。

任意後見の受託相談だ。

一通り、制度と経費をお話しても、どうも話がかみ合わない。

突き詰めていくと、今、相談が高齢者から来ているのは、安否確認の訪問や電話連絡だ。

しかし、将来が心配ということでなら、任意後見との絡みが必要と説明した。

そのようだ。

先日来、後見審判申し立ての準備中に緊急搬送でICUにて治療されている方の、医師や地域連携室との話し合いや入院手続きを行ったのは任意代理契約に基づく。