ニュース・お知らせ
この度、守口市橋波商店街にある地域コミュニティーセンター『ララ♪こあら』でチャリティーコンサートを開催することとなりました。
ヴァイオリニスト桑田佳奈さんは、アメリカの文化の殿堂「カーネギーホール」にて演奏されることとなり、当「特定非営利活動法人ゆうかり」はその渡航募金に全力を尽くして、達成をすることを約しました。
『大阪府大阪市出身。3歳よりヴァイオリンを始める。第9回日本演奏家コンクール奨励賞受賞。第8回大阪国際コンクール入選。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部を卒業。現在、東京藝術大学指揮科教育研究助手。また、演奏活動ではヴォーカルユニット『ffake』やメナジェカルテット、TrioDear…などのメンバーとして、クラシックにとどまらず、ポップス、ミュージカル音楽等の演奏を行っている。これまでにヴァイオリンを青砥華、辻久子、若林暢、澤和樹、山崎貴子、小川有紀子の各氏に師事。
の経歴を持ち、この度、カーネギーホールでの演奏が決まりました。この際、渡航などの経費の一部でも賄って演奏に全力をあげて頂きたく思っています。従いまして、当社関連の守口市橋波商店街地域コミュニティーセンター「ララ♪こあら」において、チャリティーコンサートを開催することになりました。
小さな、しかも商店街の一角のサロンで身近でカーネギーホールにて演奏される一流のヴァイオリニストの奏でる♪を身近に感じられます。
10月16日夕方から開演いたします。ディナーと演奏の2時間程度の夢の時間です。
収益金の全額を提供し、目標の金額に足りない分は当方にて提供したいと思っています。
当「特定非営利活動法人ゆうかり」が新規事業の一環として計画しています「成年後見検定試験」での収益を各種支援にて提供するつもりですが、先行して実施します。
今後「音楽」を通じて、認知症予防などに生かせる機会を頂けるものと信じています。
その際には、このような演奏会の計画も実施させて頂きます。
認知症予防には大きな可能性が眠っています。
音楽と福祉を融合させることで社会貢献を実現できれば最高です。

![t02200330_0800120012076549538[1]](http://www.koken-osaka.com/news/wp-content/uploads/sites/2/2015/10/t02200330_08001200120765495381-200x300.jpg)



![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)