ニュース・お知らせ
個人の生活に密着した議員を選ぶ市議会選挙が行われた。
私は、応援する候補がいつも決まって居る訳ではない。
自分の信念で地域貢献を行いたいと思って居るのだが、それを支援してくれる方を支援している。
私が15年前に、介護の世界に入った時に一緒に活動していた方が居た。
自分の持っているスキルを、寝たきりや外出できない市民に提供していたのだ。
その後、議会選挙に立候補して見事当選。
地域のために、私にも支援をして頂いた。
しかし、当選も重ねるごとに連絡しても返事が無い、お願いしても無視されていた。
その間、三度の当選を重ねていた。
しかし、今回はそんな態度ではダメだろうと思って居た。
私のいる事務所の周辺に来ることも無かったが、それが選挙戦の序盤に事務所周辺を連呼しながら回っていた。
苦戦を自分でも感じていたのだろうか。
結果が出て、落選が判明した。
落選して、地域に貢献する活動をするならまた一緒に動きたいと思うがどうだろうか。
そして、昨年末に知己を得た議員に多大なる支援を頂き、私の集大成となる地域交流サロンと情報の集積場所設置に弾みを付けてくれると確信した候補が当選した。
mailでお祝いを送った。
直ぐ返信が来た。
これが地域に密着した議員の姿だと思う。
それが失われない限り、全力で応援する積りだ。