ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2015/02/03

<< 一覧へ戻る

後の先

大阪市の新たな事業を創造する目的で運営されている外郭団体が主宰する医療とのコラボ。また、マスコミとの交流会が開催されることになった。

少人数で中身のあるプレゼンテーションが出来そうで、参加費は少々高いが参加の申し込みをして参加できることになった。

認知症に限らず、介護にならない予防ではなく、予防にならない予防が日常生活の中にあるのではないか、医師にサポートされなくても予防が出来るのではないかと思うようになった。

意識しない予防の考えを実践して行きたいと思って居る。

認知症の方は将来5人に一人と言われるが、5人に4人は健康なのだ。介護を受けている方は10人に1人だが9人は健康なのだ。この方達が健康維持することが大事なのだと思う。

介護や認知症に限らず、人生やビジネスでもその予防の考えが活かされるようなアイデアを考えたいと思う。

『現役の医師と共に、新たな製品・サービスの創出をめざしませんか!

医療介護新ビジネス創造研究会「メディサロン」は、「医療・介護現場の課題・ニーズ」を「企業のノウハウ・シーズ」で解決し、新しい製品やサービスを生み出すことを目的とした交流型ビジネス研究会です。今回の研究会のテーマは「介護予防」

超高齢社会の到来により、介護が必要な高齢者の方々が増加しています。こうした方々が自立し、いつまでも住み慣れた地域の中で安心して生活を送れる社会になるべく、最近では、「介護予防」の取組みが積極的になされています。こうした取組みは、行政や医療機関・介護施設だけでなく、民間企業など多種多様な業態の方々の参画が期待されています。
実際に、「独自の運動プログラムによる介護予防サービス」や「介護予防型配食サービス」など、民間企業による新商品、サービスの提供が続々と誕生しています。

そのような中、本研究会は、先進的な取り組みをおこなう現役医師と企業が出会い、協同することで新たな製品・サービスが開発されることを目的に開催いたします。

医師と参加企業をつなぐコーディネータ役は2000人を超える医師ネットワークを持つNPO法人MVCメディカルベンチャー会議理事長 武蔵国弘が担当します。また、研究会終了後の皆さまのビジネスサポートもおこないます。

医療、介護、健康分野の課題や現場のニーズを直接聞き、自社の技術を活かして成長分野への足がかりをつかむチャンスです。新たな成長分野への参入をしたい方は、是非ご参加ください。』

『成長産業をテーマに(ライフ・グリーン)分野をテーマに様々な企業が集う交流会を開催します。各社1分間ずつのプレゼンテーションを行い、軽食を交えて交流、情報交換をしていただきます。
また、当日は、中小企業情報に興味のある報道関係者も参加予定!』