ニュース・お知らせ
昨年、当特定非営利活動法人ゆうかりの活動を知った議員から、再度、具体的な話をとご連絡を頂いた。
一昨日、議員会館を訪問した。
1時間以上の長きに亘って、私どもの推進している、或は推進したいと計画途上や実現に進んでいる具体的な案を示させて頂いた。
社会問題解決と地域活性化とをリンクさせて同時に解決していくのは至難だが、出来ないことは無い。
議会が主導を取り、行政と市民が協働する形態がいいとは思うが、私の昨年に行われた市との懇談で余りの市民と議会の熱との差を実感した。
気持ちが折れるような時もあるが、こうして議員からの声掛けを頂くとまたやる気が出る。
市の市民を巻き込んだ色々な審議会的なものがあるが、出来レースの様相があり、単なる保険として一般市民が入っている感じを受ける。
市職員の天下り先への委託事業に名を借りた税金の流れが無いとは思うが、現実的にあるとしたら市民協働は難しい。
一般市民の恐ろしさを、市側はもうそろそろ自覚しないと取り返しのつかないこととなるかな。