ニュース・お知らせ
顧客女性の預金1,200万円詐取 みずほ銀行元課長代理の男逮捕
1月13日(火)
みずほ銀行で課長代理をしていた46歳の男が、顧客だった女性の預金、あわせて1,200万円をだまし取るなどした疑いで、神奈川県警に逮捕された。
詐欺などの疑いで逮捕されたのは、みずほ銀行相模大野支店元課長代理・高川真弥容疑者(46)。
高川容疑者は、2012年7月から9月にかけて、当時担当していた80代後半の女性の届出印を勝手に変更して、払戻請求書を偽造するなどして、女性の口座から、現金あわせて1,200万円をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対し、高川容疑者は容疑を認めているが、警察は、2011年夏ごろから、ほかに少なくとも二千数百万円を、この女性の口座からだまし取っていたとみて、余罪を調べている。