ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2014/12/10

<< 一覧へ戻る

総合相談所設置に前進

出来れば、今月中の結論を求めていた。

何しろ、9月頃から選定を始めて多くの情報を得て動き回った。

ほとんど、意識的に拒否が生じる安易な妥協はできないと、数か月。

ショッピングモールや集合商業施設などもあったが、開店時間などが難点であることが分かった。

商工会議所にお願いして、幾つか商店街の空き店舗をリストアップして貰った。

候補商店街の連絡有り、事前に人の流れを調査に行った。

駅を包括している商店街と、少し駅から離れている商店街があり、やはりサロンという事業内容から駅に流れる人が魅力に感じて、駅前商店街を中心として考えていた。

この日、商工会議所から担当者がおいでになり、商店街の会長にも加わって貰い持ち主と不動産屋さんに案内を依頼した。

第一番目の空き店舗には、全くがっかりしてどう表現して断ったらいいのかと思ったが、はっきり意向を示して無駄な時間を排除した。

第二番目に見た空き店舗は、1階と2階が使用できる広めのスペースで心が動いた。

もっと、いい場所があると言うので向かった。

商店街入り口で、もう一方の通りにも面している角地。

中を見て、大いに気に入った。

相談支援の部屋もうまい具合に間仕切りがあり、1階が和室で広い。そのまま使用できる可能性がある。

再度、診断士同行をお願いして、理事数人と近日中に再確認する。

持ち主は町会長で

「社会貢献事業に使用して貰えればありがたいです。」

と、言われて

「入居したら大いに協力させて頂く。」

そして、多くの物件を所有しているようで、展開するにはいい機会を得た思いだ。

やっと、展望が開けて来た。