ニュース・お知らせ
入所している被後見人の自宅に行った。
実は、固定資産税支払い通知が来ていたので、宇治市にある第三者機関の税関係の機構に支払いに行った。
それが終わってから、入所施設に向かった。
途中に被後見人の自宅があるのだ。
入所して3年間に1度だけ帰宅するのが嫌がるのを無理に連れて行った。
その時に、大きな金庫が発見されて中に財産を示す書類が沢山発見されたのだ。
その空家になっている自宅の門扉に掛かっているポストに多くの郵便物が入っていた。
台風が何度も襲来したので、雨に打たれて大変な状態になっている封書が沢山あった。
その中に、税金の督促状や臨時福祉資金申請書などが入っていたのだ。
その手続きのために、京田辺市役所を訪問した。
市役所内にある、金融機関窓口、税務課、社会福祉課などの応対はすこぶる良く、気持ちよく終わった。
市民へのサービス機関としては、このような接遇が当たり前なのだと思ったが、多くの機関はそういうことはない。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)