ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2014/10/09

<< 一覧へ戻る

東京簡易裁判所(民事)から

被後見人の過去の事実に関して、東京簡易裁判所から「口頭弁論期日呼出状及び答弁書催促状」が来た。

事実の証拠書面が添付されている。

以前の、社会福祉協議会福祉資金の借り入れは、本人の筆跡ではなかったのだが今回は確かに本人の筆跡だった。

後見人就任時には知らされずに、本人が相手方からの通知を隠していた為に分からなかった。

その事実は相手方からの通知が毎月あった。

家庭裁判所の提案により、弁護士に相談してその事実を相手方に確認して貰った。

その行為に対応したのだろうか。

東京簡易裁判所からの呼び出しが11月18日だ。

本人は否定しているので、もしかしたら出頭することになる。

私は後見人として、被後見人の代理人として出席できればと思って居る。

何事も経験だと意気込んでいる。

勿論、本人の意思を再度確認しながら、家庭裁判所に再度相談して対応をすることになる。