ニュース・お知らせ
募集開始した、トップハートとの共同主催で実施する主な学習内容を、昨日に続いて掲載します。
研修開始は6月22日。修了は8月30日。
月2回から3回で、土曜日開催。
主な要項は下記の通りです。
受講料:15000円
会場:トップハート研修センター(守口市大日町)
時間:10:00-13:00
お問合せ:電話06-6902-7357(トップハート研修センター)
FAX 06-6907-1622
mail:koken@npo-yukari.net
・社会保障制度の持続的維持との関係 |
・地域包括ケアシステムの中での理解 |
・全国の活動実態 |
・職業後見人の絶えない倫理欠如 |
・親族後見人の問題 |
・介護施設での虐待への対処 |
・高齢者の経済的被害の実態 |
・後見人になる前の心構え |
・後見人の基本的姿勢 |
・成年後見の制度と限界 |
・後見人の業務の実際と報酬 |
・成年後見の実情(各地の活動紹介) |
・職業後見人と市民後見人の違い |
・任意後見の種類と手続き |
・身元保証、財産管理、葬儀・遺言、保険、 |
遺品整理、施設入居、介護保険申請、障害申請 |
エンディングノートの活用など |
・後見人としての業務シュミレーション |
・代理項目の説明と被後見人となった意識の実際 |
・事例紹介 |
・認知症の分類名称と症状 |
・資格、施設の種類、実践の紹介 |
・各種施策の紹介 |
・事例検討 |