- DATE
- 2014/03/13
<< 一覧へ戻る
今日は大阪市鶴見区市営鶴見団地集会所に於いて、後見制度の講演会
あいにくの☂模様です。
定員30名の方に、どのようなお話をするかまだ考え中です。
先月のコミュニティカレッジの成年後見講座では、活発な質問があり多くのコアの部分に興味を示してくれて楽しい講演会でした。
求職者支援事業の中で、地域包括ケアシステムと成年後見の関連をお話した時には、地域包括ケアシステムへの新たな取り組みを考える機会を持ちました。
今日の参加者は、年齢や心身の程度の幅が広いと聞いています。
どのような視点で話をするかが、一番の問題。
対象となる認知症の方や、身体障害者の方も含まれている、また介護支援専門員や管理者などの専門職の方も。
やはり、一番の弱者に合わせるのが妥当か。