ニュース・お知らせ
200人という参加者への資料として、当特定非営利活動法人ゆうかりが行っている後見活動のパンフレットを印刷業業者お願いしてやっと届いた。これを、これから主催者側に届ける。
この際、前段の中心となる地域包括ケアシステムの資料も準備しないといけない。
難しい話ではなく、噛み砕いて興味を持って貰う。
就労支援の授業が行われた昨日、少し試験的に生徒に出してみた。
先月は、市民講座でお話をした。
明日は、団地集会所でお話をする。
それぞれの年代や、参加者の反応を見ながら17日の講演に繋げていこうと思っている。
やはり、地域包括ケアシステムに対しては皆さん情報としてなかったが、知るに従って参加してみたいとの気持ちを抱いているようだ。
あとは、運営者がどれだけ基本である住民参加の機会を作るかだ。
その一部として、またはシステムの流れの中に成年後見制度が存在している。