ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2014/01/02

<< 一覧へ戻る

あけましておめでとうございます。

本年も、成年後見制度の推進と地域貢献を念頭に粉骨砕身精励するつもりであります。

よりよい社会を作るために、みなさんのお力をお貸し下さい。

社会福祉なくして、立国はありえないと信じて今年も駆け巡ります。

皆様にとって良い年になるように、祈願して来ました。

一昨年の元旦は京都で安倍晴明神社にて悪霊を打ち払うために参拝、豊川稲荷への商売繁盛、北野神社でのなお一層研鑽に励めるように祈願。

昨年の熊本加藤神社にて、厄年の悪霊を打ち払うために戦いの神にご加護を念じました。

本年は、家内安全と商売繁盛、諸願成就を祈願して愛媛県松山市51番霊場石手寺、伊豫豆比古命神社(椿神社)、愛媛縣護國神社、伊佐爾波神社、松山城本丸を巡って来ました。

大晦日には、仙台伊達政宗公の長男が徳川家康から10万石の家禄を授かり赴いた宇和島市の宇和島城に詣でました。

伊達本家からの念願の、政宗公も果たせなかった念願の訪問がなりました。

心おきなく、毎年十年以上継続している恒例の石清水八幡宮へ今週中に向かうことが出来ます。

すべての行動は精神の煩悩を滅却することから始まる。

それをすることで相手に通じる気持ちを醸成することが出来ると信じています。