ニュース・お知らせ
独居になった被後見人が施設に入所することになった。
後見人候補として、入所手続きなどを行ったが決定までにひと月掛かった。
50年住んでいた、借家を出る手続きで粗大ごみと言われるものが沢山あった。
ネットで検索し、比較して一番良いと思われた業者に依頼した。
当日来て見積もりを出した。18万円だった。
作業を依頼する。途中、何度も
「これを見積もりするのを忘れました。どうしますか。」
と、聞いてくる。
途中で言い出すのは、断れないと知ってのことだった。
結局21万円余りになった。終わって驚いた。大きなリサイクルできるものは持って行ったが、それ以外のものは置いてあった。それも、膨大な量になった。
顧問弁護士と相談して、再度、ごみ処理業者にお願いすることになった。
最初の依頼にネットで検索した、持って行くものだ。産業廃棄物と謳ってあるが、実際は扱わなかった。
粗大ゴミ回収業者が・回収できるものを紹介します。ご家庭のどんな物でもお任せ下さい。
日用品・生活用品類- スポーツ用品・健康器具・楽器 カー用品・自転車・生活用品 ベビー・キッズ用品
オフィス用品・OA機器類- OA機器・複合機・サーバー機器 オフィス家具・事務用品・植物・その他
店舗什器・飲食店什器・厨房- 一般店舗用什器、飲食店什器・厨房器具・ 商品棚・ショーケース・ラックなど。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)