ニュース・お知らせ
団塊の世代が後期高齢者となる2025年に向けて新しい地域包括ケアシステムの構築をどう進めていくかの報告会があり、参加して来ました。
大勢の役所の方とか地域包括の方とかが参加されて、会場のサンケイホールは600人近くの満席でした。
さて、その中で示された成年後見を含む権利擁護は当然重要な位置を示しておりますが、先進的な事例として東京都世田谷区では、区民の成年後見人養成と利用の推進が行われていました。
私どもの組織も、早く安心して受け入れが出来るようにシステム化を急いで、どのような相談にも対応できるようにしていきたいと思います。
第二回成年後見人養成講座が9月から実施します。希望のある方はふるってご参加して下さい。




![[画像]市民後見センターおおさかキャラクター](/images/common/character.gif)