ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

DATE
2013/07/08

<< 一覧へ戻る

後見人交流会に参加しました

私どもが「市民後見人養成講座」で学んだ東京大学が作った一般社団法人後見人サポート機構の交流会が7月6日土曜日夕方4時から7時まで行われました。

内容的には、まず第一に後見業務の幅広い実態の分析の研究発表がありました。

長時間で内容的には立派だと思いますが、我々実践者にとってあまり関係なく興味のないものでした。

後ろの方に座り見渡しましたが、参加者の9割は白髪か私のように禿げ頭。高尚な研究発表に耐えられるような、またはそれを生かすような能力は果たしてあるのか。何しろ、勉強はしても全く後見に携わっていない方がほとんどなのだ。

そのあと、事務局長の宮内准教授から話があった。内容的には、さすがと思う情報の速さ。私どもがいち早く障害者総合支援法に則り、成年後見人の義務付けに対応できるように相談支援センターの設置に動いているのを見透かすような内容。加えて、福祉信託の研究をしているのだが、それもすでに情報を得て説明会を仙台でする予定だと言うのだ。

036035